わりとこうアムログ

宇多田ファンだけど結局安室ちゃんについて考えたり調べたりしたことを記録する羽目になった    「宇多田ファンによるアムログ」と同じ

今日は一日安室奈美恵三昧/Nao'ymtパート②

 

ursidae.hateblo.jp

 

↑の続きです。

素晴らしい番組をありがとうございました。

 

---------------------------------------------------------

Ups&Downsについて

平賀「(平賀さんvs安室さんインタビュー読み上げ)


安室「これはNao'ymtさんの名前で出すべき、とまで思ったし、私が歌ったら曲の魅力が半減しちゃうしでも私も歌いたいし、、、という中でデュエットを提案した。そしたらNao'ymtさんにOKしていただいて」

という流れがあったんですね。安室さんはボーカリストとしてのNao'ymtさんにも惚れ込んでいたという。」

 

大橋「ということですが…どうですか?w」
Nao'ymt「嬉しいです。がんばろうって思えますね。」

 

大橋「Nao'ymtさんは安室さんのことを近い距離で見て楽曲制作をされてますが、何か感じることなどはありますか?」


安室さんはライブに力を入れてる方なので。楽曲制作の時点でやはりライブを想定してるなって思います。
なので作る側としても、こんな風にしたらライブ映えするかな?と考えながら作ります。そしたら安室さんもそれをいいねと言ってくれる。
ライブという同じ場所に向かって一緒に仕事をしている感じがあります。

 

 

■ライブとNao'ymt

大橋「Nao'ymtさんはオリジナル音源の作成だけではなくて、ライブのアレンジもされていますよね。」

 

はい。BEST FICTIONツアーではサウンドプロデューサーとして最初から最後までバンドアレンジ、インターリュードも任せてもらいました。そういうのがR&Bの人間としては嬉しいんですよね(笑)イントロアウトロ文化というかね。

そういう大事なところを任せてもらえて、楽しかったですね。

 

大橋「聴いてる側としても、どうやって次の曲始まるんだろう?っていうのは楽しみにしている部分ですよね。ということで」

~~~Past<Futureツアーのinterrude~Baby Don't Cry~~~~~~

 

 

安室さんの言葉の力について

台湾のライブのとき、ファンの方々がベビドンの合唱をしてくれたのはとても嬉しかったです。海外の人が歌ってくれるなんて。

そのとき思ったんですけど、言葉ってそれを言う人によってはすごくキラキラしたものに変わるんですよ。だって「Baby Don't Cry」なんて普通の言葉じゃないですか。それを安室さんがいうとこんなに励まされる。だから、言う人によって言葉が力を持つこともあるしその逆もあるし…ってことに気づかされましたね。

 

 

■ベビドン制作過程について


大橋「Baby Don't Cryは人気曲ですし、00年代の安室さんを代表する楽曲でもあると思うんですが、曲作りに関してはどうですか?」


この曲に関しては、私の中にあるPOPな部分を安室さんがグッと引き出してくれたんじゃないかと思ってます。

一回POPに振り切ってみよう、みたいな感じで作ったら意外と5分で出来ちゃって(笑)自分の中にこんなPOPなところあったんだ、みたいな。


田仲「5分で!確かに今までのナオさん曲と比べると違った感じですよね」
大橋「ではPOPな部分が出せたのもある意味安室さんのおかげというか」


ですね。自分のことを自分でわかってなかったというか、そこをわからせてくれましたね。

 

 

■特に思い入れのあるContrail

大橋「ナオさんの提供楽曲、たくさんありますが、特に思い入れのある曲を教えてもらっていいですか?」


Contrailという曲なんですけど。自分の中で大事で、きっかけになった曲ですね。
自分は楽曲を作成するときに絵を思い浮かべるんですけど、タイアップドラマ(空飛ぶ広報室)の企画書を見たとき一枚の絵を思い浮かべてみたら空と飛行機があって。

 

で、飛行機って何だろうって考えてみたら、燃料を積んでいて、前に進んで…嫌なこともいいことも前に進むための燃料になって。それがちょっと進んだ後ろにたなびいて残って。それも少ししたら消えて行って…、あ、これ、人生ですなあと。


そうやってパッと作ったんですけど、10年くらい連絡を取ってない知人からもContrailの歌詞いいね!という感想が来ました。
それだけ自分の中でも腑に落ちて、かつ世間からも良いリアクションをもらえたので、生まれるべくして生まれた楽曲なんだと思いました。

 

大橋「この歌詞については平賀さんも思い入れがあるんですよね?」


平賀「はい。これ21年目の安室奈美恵の楽曲なんですけど、さきほどの「言う人によって言葉が力を持つ」っていう話でいくとContrailはそれのオンパレードなんですよね。"こんな鎖などこんな痛みなど""過去は空に溶ける"とか、安室奈美恵の人生をそのまま映しているようだし、ライブでもContrailへのエモーションは一段上にあるように思えますよね。だから涙するファンも多いし、僕も近年の楽曲だとContrailがいちばん泣けます(笑)」
Nao'ymt「ありがとうございます(笑)」
大橋「歌詞を噛みしめながら聴きたいですね」
~~Contrail~~

 

 

■【朗報】私のコメントが読まれる【俺得】

田仲さん「リクエストきてます~。25歳女性、ニスタさんから」
(私じゃん)

田仲さん「「安室奈美恵というスターに強さ優しさ凛々しさ前向きさなどいろんなエネルギーを託しているかのようなNao'ymt楽曲大好きです。Contrailはそれが特に強く表れてる楽曲だと思います」ということで届いています。Twitterは「らーーい」でいっぱいですねw」

 

 

安室奈美恵という物語


大橋「改めて、Nao'ymtさんにとって安室奈美恵さんってどのような存在なんでしょうか?」


自分が音楽を作る人間としてやっとスタート地点に立てたかな、という手応えを去年くらいからようやく持てるようになってきました。自分の楽曲を振り返って、反省点よりもいいところが見えるようになってきたんです。
そういうのが見えてきたのは安室さんのおかげという部分はありますね。さきほどのBaby Don't Cryの合唱の話もそうなんですけど、いろんなことに気づかされて。


当時のQoHPの話で思い出しましたが、R&Bのトラックって基本的にループなんですよね。でも安室奈美恵みたいなスーパースターに提供するからには、と日和ってQoHPサビを(J-POPっぽく)盛り上げる仕様にして修正したんです。

そしたら安室さんから「前の方がよかった」と言われて、「こんなところに理解者が、しかも安室さんが」と感動しました。もしあの時J-POP寄りの方がよかったと言われていたら自分は拗ねていただろうし、今の自分はないと思います。

大橋「リスナーとしてもこのお二人の出会いには感謝です。(←完全同意) 安室さんに対して、何かメッセージなどはありますか?」


25年間の壮大な安室奈美恵という物語の一端に名前を連ねることができてとても光栄だし、これからの安室奈美恵という物語に関われるよう日々研鑽を重ねていきたいと思っております!

 

------------------------------------------------------------

 

自分のしょうもないコメントを美声で音読されるの、けっこう恥ずかしいんですね。

でもContrailは製作者からしても思い入れがあるっていうのはすごい収穫!

個人的にこのパートの名台詞は

あ、これ、人生ですなあ

25年間の壮大な安室奈美恵という物語

言う人によって言葉が力を持つ

ですかね。

 

あと、

自分が音楽を作る人間としてやっとスタート地点に立てたかな、という手応えを去年くらいからようやく持てるようになってきました。

という発言は、ここ1年ほどいろんなところに旅をされているのと何か関係が…?と勝手に勘ぐってしまいました。

みんなNao'ymtさんのインスタ見たらいいよ。